
いなフェス2018 フォトコンテスト優秀賞発表!!
いなフェス2018 フォトコンテスト
優秀賞 発表!!
2018年6月22,23日に行われました
“稲作アートフェスティバル2018” で #いなフェス をつけて
Facebook または Instagram に写真を投稿していただいた中から
稲作部門、アート部門それぞれ優秀賞を発表いたします!
稲作部門

by 55chiko
アート部門

2018年6月22,23日に行われました
“稲作アートフェスティバル2018” で #いなフェス をつけて
Facebook または Instagram に写真を投稿していただいた中から
稲作部門、アート部門それぞれ優秀賞を発表いたします!
66歳なお現役で世界中を踊りまわっている
舞踏家 ふじえだむしまるさんが岐阜にやってきます。
ぜひ、この貴重な機会に、おもしろい体験をしてください。
生活にもきっと活かせる、誰でも表現者教室。
みんなで活き活き健康に!
いなフェス×StudioSouko450 [ 誰でも表現者教室 ]
五感解放講座〜呼吸のリズムでうごく〜
byふじえだむしまる
2018年9月20日(木)
その1。14:45~16:15
その2。16:30~18:00
参加費:基本2講座¥2500
(1講座 ¥1500でも受講できます。)
-会場-
各務原 手力雄神社(旧社務所)
岐阜各務原 那加手力町4
-予約-
info@inafes.com
050-3701-5662
Facebookイベントページ
同じ企画で、次の日9/21(金)
は美濃加茂StudioSouko450にてもう2講座あります!
そして夜は、★舞踏公演★もあり。
ご興味ある方はこちらも是非参加してください!
9月21日(金)
-会場-
美濃加茂SudioSouko450
岐阜県美濃加茂市西町4丁目50
その1。14:45~16:15
その2。16:30~18:00
参加費:基本2講座¥2500
(1講座 ¥1500でも受講できます。)
-予約-
info@studiosouko.com
0574-42-6450
”Facebookイベントページ”
★舞踏公演★
19:30~ ¥投げ銭制
ゲストダンサー:ふじえだむしまる
音楽:木歌(Mocca)(Voice),やじ-(Bass)(かむあそうトライブス),奥村俊彦(Key)
コンテンポラリーダンス:タキセマイ
Hiphop舞踏:タイニー
2018年9月7日(金)@各務原 手力雄神社
手力雄神社で6月行われた、いなフェス日本神話にも参加してくれていた、Sundrumリーダーパーカッショニスト「坪内敦」、アマノウズメ役ダンサー「Nao」 、手力雄の尊役ダンサー「亀田欣昌」がやってくる!!
参加費:¥1500
18:30 開場
19:00〜
[ 奉納演奏&ご祈祷 ]
その後、[ サンドラムのライブ ] START
セッション ゲスト : 木歌 (Mocca)
(20:00〜プロジェクターを使ってベトナム少数民族について報告会)
Facebookイベントページ
SUNDRUM With the Worldとは、パーカショニスト坪内敦を中心に集まった音楽家とダンサーによる遊動音楽家集団SUNDRUMによるプロジェクトです。
アジアで遊ぶ、世界で遊ぶ。をテーマに2016年、東アジアを出発したこのプロジェクトは、SUNDRUMのメンバーが、アジア各地を訪問し、伝統音楽や現地文化をリサーチし、学び、現地の音楽家たちと一緒に「現代のアジア人音楽」を創り出す事を目的に活動しています。
http://sundrum-sww.net/
SUNDRUM
http://sundrum-web.blogspot.com/
そして、今回は第5段ベトナム編!
17:00~18:00 は
サンドラム スーパーダンサー NAO によるヘルシーワークショップ
「肩甲骨で呼吸しよう」¥1000
が開催決定!!!
facebookイベントページ
2018年9月7日(金)@手力雄神社
サンドラムが岐阜へ再び!
今年、いなフェスの日本神話公演にて、アマノウズメ役で、湧かせてくれたアフリカンダンサーの一人、Naoちゃんによるヘルシーワークショップを開催!
これを機に、ぜひ、Naoちゃんの躍動感溢れるダンスの秘密を探りましょう。
「肩甲骨で呼吸しよう」
17:00~18:00
¥1000
Facebook イベントページ
そして、ワークショップが終わった後は、サンドラムライブ!
ベトナム少数民族のところへ行った報告会を兼ねています。
サンドラムを通して、世界を知りましょう。
お楽しみに!!!
18:30 開場〜 19:00~スタート
Facebook イベントページ