
いなフェス2018ありがとうございました!東海テレビ『祭人魂』にてOnAir!
かがみはら稲作アートフェスティバル2018、無事終了することができました!
ご来場いただき誠にありがとうございました!
“田植え”
いなフェスのオープニングはご祈祷から
2日間で子供から大人まで延べ80名を超える方々の手で植えた苗たちは元気に育っております♪
体感する
日本神話・舞台公演
“手力雄ヒーロー物語”
今年から、ナレーション役(木歌)
が配役として加わり、
言葉
+
聞いて、感じて、踊って、わっしょい!!
会場全体が物語の中に入って
い〜く〜
最高潮はとてつもない熱気!
入り乱れる様はまつりさながら。
ステージと客席の境目が取り払われ、まさに誰もが神話の世界を体感!!
総勢27名のキャスト
(一般公募の4名含む)
(3枚目、5〜7枚目:photo by Ko Sakatsuki )
30店舗を超える出店で境内が賑わった
“おじんじゃマルシェ” 。
お天気にも恵まれ、特色豊かなお店ばかりでどこも楽しそう!
ワークショプもやっておりました〜♪
おじんじゃマルシェ中もミニライブ♪
舞殿にて
メキシコの歌伝道師Sato
表参道にて
HOLY SM☆KY
こちらも見逃せない!
神社のあんなところやこんなところに
“アート展示”
わくわくしながら次を探したくなる
探検気分♪
そして、マルシェの終わりにはみんなで
“もちつき”
子供から大人までみんなでわっしょい!!
でかい。カメラ。。
そうです!
8/11(土)午前11:25〜
東海テレビ『祭人魂』で
いなフェスが
オンエアー決定です!
(2日間ご苦労様でした)
フィナーレの
“おじんじゃライブ”
ストッキングアーティストの光冨さよさん
のデコレーション!!
木歌&ケンタハヤシのループコラボライブ!
演出と音楽で旧い社務所の
また新たな一面を垣間見ることができた。
アートの世界っておもしろい♪
~Life is Art~
日常を豊かに
誰でもアーティストに!
フォトコンテストも募集中♪
(優秀賞はお米!)
みなさまからの温かいご支援をいただき無事いなフェス2018終えることができました。
また、会場の手力雄神社様、関係者・ボランティアスタッフをはじめ、大勢の方々のご理解とご協力、心より感謝したします。
来年もお楽しみに♪
収穫祭(秋)もあるかも!?